2024年11月1日より、「フリーランス・事業者間取引適正化等法(フリーランス法)」が施行されております。当社は同法第 14 条で定められた「ハラスメント対策に係る体制整備」の一環としてフリーランスの皆様が利用可能な相談窓口を設けております。
当社グループ(商船三井グループ)は、コンプライアンス遵守を企業活動の大前提とし、法令及び定款に従うのみならず、「常にコンプライアンスを意識し、社会規範と企業理念に則って行動する」ことを価値観・行動規範(MOL CHARTS)のひとつに掲げ、行動しています。
しかしながら、万が一当社からお願いした業務を行うにあたりハラスメントがあった場合は、第三者機関として当社親会社である以下、エムオーツーリスト株式会社の相談窓口宛てにご相談下さい。
|
尚、上記窓口のほか以下、商船三井グループホームページ掲載のお問合せ画面から「コンプライアンス社内相談窓口(お客様・お取引先様等、社外ステークホルダー向け)」宛に相談することも可能です。 https://www.mol.co.jp/contact/compliance/index.php
いずれの窓口でも匿名での相談が可能であり、相談者の秘密は厳守されます。
相談者が相談を行ったこと、あるいは調査協力をしたこと等を理由として不利益な処遇(業務委託に係る契約の解除、その他の不利益な取り扱い)がなされないことが保証されています。
以 上
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|